くすみを自然にカバーしましょう。ディープスキントーンの方のカラー補正方法をご紹介します。
くすみをカバーする方法
(ディープスキントーンの場合)

Step 1
ウェイトレス スキン ファンデーション SPF 15 (PA++) を使います。このファンデーションは肌のトーンを均一に整え、アンダートーンを補正する多彩なシェードが揃っています。
30mL
税込¥8,580
税込¥8,580
税込¥8,580
10 色
30mL
N-012 ポーセリン
- 在庫切れ
- 近日発売
- 品切れ
- お知らせを受け取る。発売日:::release_date::
Step 2
くすみが残っている部分を確認します。
スキン コレクター スティック をくすんでいる部分に直接塗り、指またはブラシで色を補正します。緑がかった茶色のくすみを補正するにはピーチ系のシェード、青みがかった紫色のくすみを補正するにはビスク系のシェードを選びましょう。
くすみが残っている部分を確認します。
スキン コレクター スティック をくすんでいる部分に直接塗り、指またはブラシで色を補正します。緑がかった茶色のくすみを補正するにはピーチ系のシェード、青みがかった紫色のくすみを補正するにはビスク系のシェードを選びましょう。
3g
税込¥5,720
税込¥5,720
税込¥5,720
6 色
3g
エクストラライトビスク
- 在庫切れ
- 近日発売
- 品切れ
- お知らせを受け取る。発売日:::release_date::
Step 3
コレクターの上に スキン コンシーラー スティック を重ねます。ファンデーションとマッチする色合いを使用して、カバーした箇所を肌のトーンと中和させます。スキン コレクター スティックとスキン コンシーラー スティックはクリーミーな質感でブレンドしやすく、一緒に使うことで肌のくすみや変色を補正したり、隠したりしやすくなります。
コレクターの上に スキン コンシーラー スティック を重ねます。ファンデーションとマッチする色合いを使用して、カバーした箇所を肌のトーンと中和させます。スキン コレクター スティックとスキン コンシーラー スティックはクリーミーな質感でブレンドしやすく、一緒に使うことで肌のくすみや変色を補正したり、隠したりしやすくなります。
3g
税込¥5,720
税込¥5,720
税込¥5,720
10 色
3g
01 ポーセリン
- 在庫切れ
- 近日発売
- 品切れ
- お知らせを受け取る。発売日:::release_date::
Step 4
シアーフィニッシュ プレストパウダー でセットします。軽い微粒⼦パウダーが肌の質感を整え、均一な仕上がりを実現します。
プロのアドバイス:アイブレンダー ブラシ のような細いブラシを使って肌にやさしく押し込むようにのせると、ファンデーションのカバー力を損なわずにパウダーをつけることができます。
9g
税込¥7,700
税込¥7,700
税込¥7,700
5 色
9g
01 ペールイエロー
- 在庫切れ
- 近日発売
- 品切れ
- お知らせを受け取る。発売日:::release_date::
税込¥6,930
税込¥6,930
税込¥6,930
18.3cm
- 在庫切れ
- 近日発売
- 品切れ
- お知らせを受け取る。発売日:::release_date::